• HOME
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 商品一覧
  • SUPPORT
  • CONTACT
  • 販売代理店
MITSUTOMO
  • HOME
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 商品一覧
  • SUPPORT
  • CONTACT
  • 販売代理店

越境ECの概要・
私たちの販売チャネル

越境ECの概要

Picture

越境ECとは

越境ECとは、国境を越えて商品を販売する通信販売で、特に販売者と海外消費者がより直接的に繋がるものを言います。自国のみの販売に比べて対象とする市場・販路が広がるため、売上増加を期待することができます。また、一般貿易と比べ税制・販売許認可などの面でメリットを享受できる場合があります。

特に中国においては、品質のよい商品を低価格で購入できることから越境EC市場が急成長しています。さらに、中国では中間層の所得拡大に伴い、高品質な日本製品への人気が高まっています。越境ECは、日本のメーカー・ブランドが高品質な商品を中国の消費者へ展開するのに適した販売チャネルです。

日本の事業者が中国向け越境ECを行うには、「日本のECサイトで中国消費者に直接販売する方法」と「中国のECサイトで販売する方法」の大きく2つの方法があります。私たちは、後者、特に中国の大手越境ECプラットフォームと協力する形で、日本の高品質な商品を中国の方々にお届けしてい​ます。

Picture

中国向け越境ECの市場規模

中国の越境EC市場は年々拡大しており、経済産業省の推計によると2017年の日本から中国への越境EC 市場の規模は 1兆2,978 億円(前年比25.2%増)でした。
中国における越境EC市場は、所得の増大や日本へのインバウンド拡大と共に今後も拡大していくと期待されています。経済産業省の予測では、日本から中国への越境EC市場規模は2021年に2兆8,487億円まで拡大するポテンシャルがあるとしています。
(参考資料)
  • JETRO:中国における越境ECの概要
  • ​JETRO:中国における越境ECの動向(2016 年)
  • 経済産業省:平成 29 年度 電子商取引に関する市場調査

私たちのグローバル販売チャネル

中国向け販売チャネル

网易考拉(Kaola)

Picture
​2018年上半期越境ECシェア1位(26.2%)のプラットフォームです。
网易考拉は中国の大手ポータルサイト網易(ネットイース)が運営しています。現地のメーカーから直接買い付け、自社で販売するという直販サービスが主体です。「本物を安く安全に」というイメージで中国消費者から絶大な支持を得ており、2016年・2017年連続で越境ECシェア1位を獲得しています。

海囤全球(JD Worldwide)

Picture
2018年上半期越境ECシェア3位(13.4%)のプラットフォームです。
海囤全球は、京東商城(JD)の越境EC専門モールです。京東商城は自社で商品を仕入れて販売する直販型事業で、Amazonに近い事業形態です。网易考拉や天猫国際よりも越境ECにおけるシェアは低いですが、海賊版対策や高品質な物流により、ロイヤリティが高いユーザーを獲得しています。
(参考資料)
  • iiMediaResearch: 2018年上半期中国越境EC業界観察報告

中国以外の販売チャネル

Amazon(US・EU・INDIA)
Picture
私たちは、中国向けのみならず、その他の各国向けにオンラインの販売チャネルを構築しています。アマゾンUS、アマゾンEU、アマゾンINDIAにも出店し、日本の高品質な商品を世界中に販売しています。日本の品質、日本のブランド、日本の文化を世界へアピールできるよう日々努めています。
HOME
会社概要
事業内容
SUPPORT
CONTACT​
プライバシーポリシー
株式会社三友商事
 〒101-0021 東京都千代田区外神田​5-2-2 浜田ビル 8F
​
 TEL: 03-6806-0773 FAX: 03-6806-0774
  • HOME
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 商品一覧
  • SUPPORT
  • CONTACT
  • 販売代理店